あらいぐま人吉が観音堂にお邪魔するときはいつも晴れでしたが、今回、初の雨模様。
イチョウの葉っぱが、前回から二週間で一気に茂りました。雨に濡れていっそう目に鮮やかな新緑に元気を貰います。
洗浄と併行して、返却1件、新規依頼1件。
実際にどのようにしているのか、見ていただきながら。
いつもご参加下さるUさんご夫妻、今回は娘さんもご一緒に。佐賀からお預かりしている、昨夏の豪雨災害で被災した写真を、アルバムから切り出す作業等をやっていただきました。
先週、返却に出向いた武雄市のF様から頂戴したお菓子を、皆でおやつにいただきました。ありがとうございました!
今回は切り出し、洗浄、仕上げと、どの作業も捗りました!皆様お疲れ様でした!!県立大ぷくはびの皆さんもありがとう!!
次回は4/30(土)です。
あらいぐま人吉
水害で被災した写真の洗浄を通して、被災された皆様に寄り添うボランティア団体です。主に人吉市で活動中。依頼は熊本県内外問わず随時受付します。連絡先:090-7388-9445(長山)/arajin2021@gmail.com
0コメント